株式会社 Mizkan 三木工場 の求人広告(整理番号28200-02364451)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1261944件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員以外
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 「におわ納豆」「とろっ豆」「なっとういち」などミツカンの納豆を製造する工場の現場で働いていただきます。具体的には…・生産補助→(A)蒸煮:浸漬した大豆を窯に入れる、茹で上がった大豆を掻き出しホッパーに入替、次の工程まで運搬作業→(B)発酵資材庫:資材庫からラインへの資材補充、製造途中の製品の出し入れ→(C)盛込:パック詰めラインでの資材充填、検品作業特別な知識や技術は不要です。実際に、未経験から働くスタッフがほとんどの職場です。 *その他、付随する業務あり 【仕事の内容】変更範囲:変更なし
勤務地 兵庫県三木市吉川町畑枝395−1
賃金 183,722円〜203,878円
通勤手当 実費支給(上限なし)
就業時間 8時30分〜17時10分
休憩時間 60分
時間外 10時間
休日 その他
週休二日 その他
年間休日数 120日
育児休業取得実績 あり
年齢 不問
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 不問
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 なし
マイカー通勤
特記事項 [昇給]年1回(4月)※前年度実績は賞与制度廃止に伴い賞与相当額を賃金に反映したものです。[年次有給休暇]入社直後に最大10日有休を付与。※入社日によって支給日数が異なります。[通勤手当]自家用車での出勤の場合、会社規定の計算方法による額を支給。[無料駐車場]あり■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 【 雇い止め規定あり 】 【ハローワーク三田 会社説明会&相談会】日時:令和7年5月 8日(木)9:00〜12:00 令
に応募する


その他の条件で検索する

    ×